ラーメン 岐阜タンメン直営の唐辛子卵とじラーメン。岐阜県岐阜市にある食べるサウナ「カプサイメン」 カプサイメンとは唐辛子・にんにく・ひき肉を醤油ベースのスープで煮込み、その旨味を卵で閉じ込めたラーメンです。「食べるサウナ!」というだけあります。ひとくち、ふたくち食べ進めるたびにじわじわと出てくる汗がまるでサウナのよう。 2022.04.17 ラーメン食
その他いろいろ 犬と一緒に桜を楽しめるお花見街道、墨俣一夜城に行ってきた わんこと一緒に桜並木を歩いてきました。岐阜県大垣市にある”墨俣一夜城”にわんこと一緒に行ってきました。岐阜県内2位の人気の高いお花見スポットです。樹齢50年を超えるソメイヨシノ約800本の桜並木が約3.7kmにわたり続き、別名「桜堤防」ともいわれている。 2022.04.10 その他いろいろ住犬
その他いろいろ 自然に囲まれた岐阜県で犬と一緒に桜を楽しめるお花見スポット~西濃地方編 わんこと一緒に桜並木を歩いてきました。岐阜県揖斐郡池田町にある”霞間ヶ渓”にわんこと一緒に行ってきました。山桜、吉野桜、枝垂れ桜など数多くの種類の桜が、一斉に咲き誇ります。 2022.04.08 その他いろいろ住犬
その他いろいろ 犬と一緒に桜を楽しめるお花見街道、霞間ヶ渓に行ってきた わんこと一緒に桜並木を歩いてきました。岐阜県揖斐郡池田町にある”霞間ヶ渓”にわんこと一緒に行ってきました。山桜、吉野桜、枝垂れ桜など数多くの種類の桜が、一斉に咲き誇ります。 2022.04.07 その他いろいろ住犬
その他いろいろ 犬と一緒に桜を楽しめるお花見街道、大津谷公園に行ってきた わんこと一緒に桜並木を歩いてきました。岐阜県揖斐郡池田町にある”大津谷公園”にわんこと一緒に行ってきました。春は花見に、夏はキャンプ場として利用されています。 2022.04.06 その他いろいろ住犬
その他いろいろ 犬と一緒に桜を楽しめるお花見街道、アニメ映画の聖地「奥の細道むすびの地」に行ってきた わんこと一緒に桜並木を歩いてきました。岐阜県大垣市にある松尾芭蕉のゆかりの地”奥の細道むすびの地”にわんこと一緒に行ってきました。松尾芭蕉のゆかりの地「奥の細道むすびの地」の桜は、「飛騨・美濃・さくら33選」に選ばれた桜の名所 2022.04.05 その他いろいろ住犬
その他いろいろ 犬と一緒に桜を楽しめるお花見街道、曽根堤に行ってきた わんこと一緒に桜並木を歩いてきました。「しょうぶ」の花で有名な曽根城公園のすぐ横、「曽根堤」の桜並木。桜の開花時には車を停めて長~い薄紅色の桜のトンネルをゆっくりとお散歩をしながら歩けます。所々に咲いている菜の花も可愛い。 2022.04.03 その他いろいろ住犬
ラーメン デートで行きたい!ワンランク上の満足感がある中華そば麒麟。 モダンな雰囲気漂う店内。店員さんは紺のネクタイを締め、割烹料亭店のような制服を着ておもてなしをしてくれます。他のラーメン屋さんにはなかなか無い雰囲気と接客をしてくれるお店でワンランク上の満足度がありました。女性の方やカップルにぜひ一度行ってほしい店。 2022.03.10 ラーメン食
ラーメン 二郎系ラーメンが食べなくなったらここ!岐阜県本巣郡にあるラーメンガジロー 今回は岐阜県本巣郡にあるラーメン屋さんガジローに行ってきました。二郎系が食べたくなったのでガジローへ突撃。スープの見た目はこってりに見えますが割とあっさりめ。ちょい硬めの麺で食べ応えがすごい。 2022.03.09 ラーメン食