ラーメン

百名店に選ばれし名古屋を代表するあっさりラーメン代表!愛知県名古屋市瑞穂区にある「らぁ麺や 汐そば雫」

天然素材にこだわったらぁ麺や。駐車場は店の前2台と道挟んだ向かいに4台あります、計6台の専用駐車場があります。黄金色に輝くスープは昆布のうま味がかなり出ていて、だしのうま味を感じる。あっさりだけど奥深い味。
スイーツ

京都伊藤久右衛門「宇治抹茶チーズケーキ」をお取り寄せしてみた(個包装)

お取り寄せスイーツのご紹介。京都にある伊藤久右衛門宇治抹茶チーズケーキ「ゆめみどりすてぃっく」をお取り寄せ。 今回頼んだスイーツは冷蔵便で届きました。 今回は5コ入りを頼みました。賞味期限は冷蔵で10日間(出荷日含む)...
ラーメン

あっさりラーメンが食べたくなったらココ!三重県鈴鹿市にある中華そば東雲(しののめ)

今回は三重県鈴鹿市にあるラーメン屋さん東雲(しののめ)に行ってきました。朝ラーやってるそうです。自家製細ストレート麵。全粒粉配合でコシがある。麺の味はラーメンの麺というよりはそばの麺に近い感じかな。トッピングにスナップエンドウって珍しい。
スポンサーリンク
スイーツ

きなこ好きにはタマラナイ!ローソンのもちもちきなこロール

カカオ分62%のクーベルチュールチョコに北海道産生クリームを加えたガトーショコラ生地。きなこ風味の求肥生地ともち食感生地のダブルのもちもち感が楽しめます。国産大豆の焦がしきなこ入りきなこホイップクリームとごろごろ食感の鹿の子豆入りの粒あんを生地で巻きました。
スイーツ

九州ご当地銘菓「さが錦」をお取り寄せしてみた(個包装)

九州銘菓「さが錦」あんこを混ぜたカステラ風のスポンジを、バウムクーヘンで挟んであります。スポンジ生地の中には栗や小豆が入っていて、バウムクーヘンとの繋ぎにはチョコレートが使用されています。美味しい素材勢ぞろいの欲張りスイーツ。
スイーツ

ぼる塾田辺さんお墨付き!ローソンの生ガトーショコラ

スイーツのご紹介。ローソンの「生ガトーショコラ」を食べてみた。生ガトーショコラ累計販売1,000万個突破を記念して、新・生ガトーショコラが登場!カオ分62%のクーベルチュールチョコに北海道産生クリームを加えたガトーショコラ生地。
スイーツ

お取り寄せスイーツ:資生堂パーラーのガナシュ(個包装)

お取り寄せスイーツのご紹介。資生堂パーラーの「ラ・ガナシュ」を取り寄せました。お取り寄せの魅力はなんといってもお家にいながら話題のスイーツを楽しむことができる事。コーヒーにめちゃくちゃ合う!ぜひコーヒーを飲みながら一緒に食べてみて。
ラーメン

デートで行きたい!ワンランク上の満足感がある中華そば麒麟。

モダンな雰囲気漂う店内。店員さんは紺のネクタイを締め、割烹料亭店のような制服を着ておもてなしをしてくれます。他のラーメン屋さんにはなかなか無い雰囲気と接客をしてくれるお店でワンランク上の満足度がありました。女性の方やカップルにぜひ一度行ってほしい店。
ラーメン

二郎系ラーメンが食べなくなったらここ!岐阜県本巣郡にあるラーメンガジロー

今回は岐阜県本巣郡にあるラーメン屋さんガジローに行ってきました。二郎系が食べたくなったのでガジローへ突撃。スープの見た目はこってりに見えますが割とあっさりめ。ちょい硬めの麺で食べ応えがすごい。
ラーメン

辛麺好きにはタマラナイ!依存度MAXのうま味たっぷり辛麺は食べたらまた行きたくなる!名古屋市中区にあるらーめん 鯱輪(しゃちりん)

愛知県名古屋市中区にあるラーメン屋さん名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)。TVや辛麺好きのYouTuber達に人気の中毒者続出中のラーメン店で、あの麵屋はなびの大将監修ということで絶対おいしいと期待大で突撃。
タイトルとURLをコピーしました