「キャンプ」ブームが盛り上がる中、「キャンピングカー」に興味を持っている方も多いのでは。
そんな方におすすめなのが「ルーフテント」。
その流行りに乗っかって最近購入したルーフテントについての記事です。
ルーフテントとは?
車中泊のキャンピングカーの次に来ると言われている「ルーフテント」。
その名の通り車の屋根に乗せるテント。
キャンピングカーを買うよりお手頃にできる所がおすすめ。

こんな人におすすめ
・キャンプブームの到来で行きたいキャンプ場の予約がなかなか取れない人。
・キャンプはしたいけどテント設営が億劫な人。
・最速設営して遊びと食べる事に専念したい人。
・子供や犬が居てわちゃわちゃするから最速設営したい人。
・釣りやサーフィンに行った時に仮眠を取る場所が欲しい人。
チェックインや周りに気を遣わず、気ままな旅を満喫できるのでおすすめ。
キャンピングカーとは違う良さ
・クルマを買い替えても継続して使える。
・テントを積む必要が無い分その他たくさんの物が積める。
・アウトドアギアや遊び道具など荷物がたくさんあっても就寝スペースに影響が無い。
キャンピングカーと比べて導入費用がリーズナブルなのと長い目で見ても経済的。
設営・撤収時間
二人で設営に1分・撤収に2分。


ルーフテント設営前
閉じている時はこの薄さ。


荷台に出っ張りが出る分走行時の風の影響を心配したけど、ストレスを感じる事なく普通に走れる。


ルーフテント設営後
開けるとこんな感じ。


ルーフテント室内
室内はこの広さ。
大人2人が寝ても余裕。
冬は寒いので電気毛布を敷いて快適空間に。



私が購入したルーフテントこちら
キャンプで使用しているポータブル電源
最初購入するのに悩みましたが、キャンプだけでなく防災の時などにも活躍しそうなのでソーラーパネルセットを購入。
寒い季節は電気毛布を使用する時に、USBを差す場所もあるので携帯の充電などにもおすすめ。

トラックの荷台に付ける為にルーフラックを自作した話、
ルーフテントを実際使ってみて感じたメリットデメリットはまた別記事にて書いていきます。
おすすめ商品はこちら。
画像クリックで飛べます✈
レザークラフト販売しています。
おすすめ商品を「楽天ルーム」にて紹介しています。
LINEスタンプ販売しています。
