キャンプ

【犬同伴ok】SNS映え間違いなしの絶景キャンプ!【ふもとっぱらキャンプ場】

スポンサーリンク
愛犬と絶景キャンプSNS映え間違いなしのサムネイル キャンプ

キャンプ場は多いけど、犬連れOKなキャンプ場は限られています。
犬同伴可能なキャンプ場『ふもとっぱらキャンプ場』に行ってきたのでどんな所かご紹介。

愛犬と楽しむキャンプで気を付けるべき事や持ち物も書いてありますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

記事最後には印刷して使用できる持ち物チェックリストを載せています。ぜひご活用ください。

今回一緒に旅をしたFriend紹介
黒色のパグキャバのこんぶの写真
白色のマルチーズ犬おまるの写真
茶色のプードル犬チャーリーの写真

ふもとっぱらキャンプ場とは

静岡県富士宮市にあるキャンプ場です。
その名の通り富士山のふもとにあるキャンプ場でキャンプをしながら富士山が眺められる絶景キャンプです。
標高830mの朝霧高原なので急な天候の変化があります。

すごく人気でハイシーズンなどは混雑するので家を早めに出るのがおすすめ。

犬同伴で気を付けるべき事

犬同伴オッケーの所でも犬が苦手な方もいます。
どれだけしつけがされていても犬の為にもリードは必ず付けてあげてください。
フンの始末は必ずしてください。
飼い主さんのマナーの悪さで犬連れ禁止になってしまったキャンプ場があるのも事実です。
そんな風にならないよう飼い主としてマナーを大切に。

持ち物

コットなどを置いて寝る場所を作ってあげてください。
芝生は濡れているのでそこで寝て乾かないまま夜になると風邪を引いてしまいます。

コットの上にいつも使っているベッドを置いてあげると尚ヨシ。
ワンちゃんもいつもの匂いで落ち着くみたいです。

毛布は少し多めに持って行ってあげると◎
キャンプ場は気温や天候が読みづらい為もしもの為に備えてあげてください。

夜は寒いので洋服を着せてあげると◎
夜のお散歩に行くときの寒さ対策+汚れ防止になるので風邪予防になります。

その他にも持ち物はたくさんあります。
一番下にリストを貼り付けてありますのでご参考になれば幸いです。

おすすめのグッズ

その他おすすめグッズを楽天ROOMにて紹介しています。

クリックで飛びます✈
よかったら覗いてみてください👀

持ち物リスト

おすすめ商品はこちら。

画像クリックで飛べます✈

レザークラフト販売しています。

おすすめ商品を「楽天ルーム」にて紹介しています。

LINEスタンプ販売しています。

タイトルとURLをコピーしました